立川 三貴(たちかわ みつたか)
Mitsutaka TACHIKAWA
- 生年月日:1949年11月15日
- 出身地:東京都
- 身長:176cm
- 特技:英語 歌唱
- 資格免許:普通自動車
ボイスサンプル
略歴
- 劇団雲を経て1975年、演劇集団円の設立に参加。(2019年春退団)。翻訳劇をはじめミュージカルなどの多くの舞台や、TVドラマ、映画などに出演多数。洋画や海外ドラマの吹替え、アニメ、ゲームなど声優としても活動。J・K・シモンズ(「スパイダーマン」シリーズ)や、クリストファー・ウォーケンの吹替えを担当している。
最新作
舞台
-
新国立劇場 2023/2024シーズン
「尺には尺を」「終わりよければすべてよし」
作:W・シェイクスピア
翻訳:小田島雄志
演出:鵜山仁
上演日程:2023年10月18日(水)~11月19日(日)
会場:新国立劇場 中劇場
https://t.co/4TB7qRZDX5
海外ドラマ
- 「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第7回「ヘルメス文書」アブドゥラ·アスリ NHK
- 「ザ·リクルート」ウォルター役 NETFLIX
ドキュメンタリー
- 「ブロードウェイ ミュージカルの街の半世紀」ヒュー・ジャックマン NHKBS世界のドキュメンタリー
- 「シェフのテーブル:ピザ」#3 NETFLIXドキュメンタリー
映画
- 「スパイダーマン:アクロス·ザ·スパイダーバース」J·ジョナ·ジェイムソン(J·K·シモンズ )
- 「アウト·ロー ~ギリ義理ファミリー~」オールダム NETFLIX
ゲーム
- 「ファイナルファンタジーXVI」バイロン·ロズフィールド スクエアエニックス
主な出演作品
舞台
- 「建築家とアッシリア皇帝」
- 「十二夜」
- 「近代能楽集」
- 「道成寺」(演出:芥川比呂志)
- 「ペリクリーズ」
- 「夜よ、おれを叫びと逆毛で充たす青春の夜よ」(演出:清水邦夫)
- 「椿姫」(日生劇場)
- 「悲劇プリタニキュス」
- 「プラトーノフ」
- 「スウィーニー・トッド~フリート街の奇妙な床屋~」(演出:鈴木忠志)
- 「メディア」(日生劇場)
- 「検察側の証人」(俳優座劇場)
- 「どん底」(東横劇場)
- 「キャバレー」(博品館劇場)
- 「コリオレイナス」(パルコ劇場)
- 「輪舞」(演出:木村光一 セゾン劇場)
- 「ラ・カージュ・オ・フォール」(中日劇場)
- 「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」
- 「ラ・マンチャの男」(演出:松本幸四郎 青山劇場)
- 「マクベス」(セゾン劇場)
- 「RUMORS-口から耳へ、耳から口へ(セゾン劇場)
- 「五稜郭恋歌」(新橋演舞場)
- 「七人みさき」
- 「タイタス・アンドロニカス」(演出:ロン・ダニエルズ セゾン劇場)
- 「ヴェニスの商人」(サンシャイン劇場)
- 「エンジェル」(新神戸オリエンタル劇場)
- 「花粉熱」(博品館劇場)
- 「三文オペラ」
- 「ドアをあけると」(パルコ劇場)
- 「令嬢ジュリー」(俳優座)
- 「ワーニャ伯父さん」(シアターコクーン)
- 「兄帰る」(演出:永井愛 シアタートラム)
- 「ジョゼフィン~虹を夢みて」(サザンシアター)
- 「ミツコ」(新橋演舞場)
- 「絹」(三越劇場)
- 「クリスマス狂騒曲ナポリ風」(紀伊國屋ホールほか)
- 「私生活」(ル・テアトル銀座)
- 「ファンタスティックス」(演出:宮本亜門)
- 「フィレモン」
- 「地下牢の道化」(演出:勝田安彦)
- 「ヴァローニュの夜-ドン・ジュアンと7人の女たち」(演出:鵜山仁)
- 「オセロー」(ヨーロッパ巡演/俳優座劇場)
- 「丘の上のイエッペ」(地人会 演出:木村光一)
- 「獅子を飼う – 利休と秀吉」(兵庫県立芸術文化センター 演出:栗山民也)
- 「フィガロの離婚」(地人会 演出:鵜山仁)
- 「スウィーニー・トッド~フリート街の悪魔の理髪師~」(ホリプロ 演出:宮本亜門)
- 「ハロルド&モード」(あうるすポット杮落とし公演 演出:勝田安彦)
- 「ヘンリー六世」(新国立劇場 演出:鵜山仁)
- 「奇跡の人」(ホリプロ 演出:森新太郎)
- 「あわれ彼女は娼婦」(演出:立川三貴)
- 「1789パスティーユの恋人たち」(東宝 演出:小池修一郎)
- 「紙屋町さくらホテル」(こまつ座 演出:鵜山仁)
- 「ヘンリー四世」(新国立劇場 演出:鵜山仁)
- 「誤解」(演出・出演:立川三貴)
- 「アマデウス」(松竹 演出:松本幸四郎)
- 「ヘンリー五世」(新国立劇場 演出:鵜山仁)
- 「どうぶつ会議」(こまつ座 演出:田中麻衣子)
- 「ブラッケン・ムーア」(東宝 演出:上村聡史)
- 「どん底」(新国立劇場 演出:五戸真理枝)
- 「リチャードニ世」(新国立劇場 演出:鵜山仁)
- 「尺には尺を」「終わりよければすべてよし」(新国立劇場 演出:鵜山仁)
映画
- 「その後の仁義なき戦い」(監督:工藤栄一)
- 「ヨコハマBJブルース」(監督:工藤栄一)
- 「泣きぼくろ」(監督:工藤栄一)
TV
- NHK「徳川家康」「徳川慶喜」「軍師官兵衛」「蒼天の夢」「大岡越前3」
- NTV「太陽にほえろ」「鶴姫伝奇」「わが町」
- TBS「あにき」(レギュラー)「危険な家族」(レギュラー)「源義経」「大忠臣蔵」「囚人のジレンマ」
- CX「影の軍団シリーズⅢ」(レギュラー)「怪人二十面相と少年探偵団」(レギュラー 怪人二十面相役)「白い巨塔」「十三人の刺客」「悪魔が来たりて笛を吹く」「指名手配」「血痕」「剣客商売SP」「癒し屋キリコの約束」
- EX「ポーラ名作劇場/冬の虹」(レギュラー)「駅路」「京都迷宮案内」
吹替え
- 「ライフ・イズ・ビューティフル」
- 「アリーmy Love」
- 「ホワイトハウス」
- 「サンダーストーン」
- 「CSI科学捜査班」
- 「トラフィック」
- 「MIB2」
- 「13ゴースト」
- 「ブロンドと柩の謎」
- 「スパイダーマンシリーズ」
- 「ディボース・ショウ」
- 「ライフ・イズ・コメディ!」
- 「ピーター・セラーズの愛し方」
- 「ガーフィールド2」
- 「ゾディアック」
- 「ラストヒットマン」
- 「パッセンジャーズ」
- 「アナコンダ3」
- 「ナイトミュージアム2」
- 「ハロウィンⅡ」
- 「戦場からの脱出」
- 「愛を読むひと」
- 「エボリューション」
- 「ナルニア国物語第3章」
- 「ハリー・ポッター」シリーズ
- 「ツーリスト」
- 「桃さんのしあわせ」
- 「J・エドガー」
- 「ゴーストライダー2」
- 「ニューヨーク冬物語」
- 「ジャージー・ボーイズ」
- 「ターミネーター 新起動ジェニシス」
- 「杉原千畝」
- 「ゼロの未来」
- 「ハドソン川の奇跡」
- 「パディントン」
- 「メン・イン・キャット」
- 「雨の日は会えない」
- 「晴れた日は君を想う」
- 「ジャスティス・リーグ」
- 「夜に生きる」
- 「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」
- 「アリー/スター誕生」
- 「ネイビーシールズ」
- 「ナチスの金塊を奪還せよ!」
- 「スノーマン」
- 「雪闇の殺人鬼」
- 「プーと大人になった僕」
- 「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」
- 「わんわん物語」
- 「ブロードウェイ ミュージカルの街の半世紀」ヒュー・ジャックマン NHKBS世界のドキュメンタリー
- 「ブレット・トレイン」ホワイト・デス
- 「シェフのテーブル:ピザ」#3 NETFLIXドキュメンタリー
- 「ザ·リクルート」ウォルター役
- 「アウト·ロー ~ギリ義理ファミリー~」オールダム NETFLIX
- 「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第7回「ヘルメス文書」アブドゥラ·アスリ NHK
海外アニメ
- 「おさるのジョージ」
- 「スペクタキュラー・スパイダーマン」
- 「スパイダーマン:アクロス·ザ·スパイダーバース」J·ジョナ·ジェイムソン(J·K·シモンズ )
アニメ
- 「北へ。〜〜Diamond Dust Drops〜」根本
- 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」安岡ゲイル
- 「銀魂」金丸
- 「リストランテ・パラディーゾ」ルチアーノ・デ・ルーカ
- 「REDLINE」ミネルバ
- 「名探偵コナン」
- 「LUPIN the Third -峰不二子という女-」#3 トランク国王
- 「ビーストサーガ」ゴールダーの祖父
- 「NARUTO-ナルト-疾風伝」大筒木ハゴロモ/六道仙人
- 「薄墨桜-GARO-」大納言坂上篁
ゲーム
- 「ドラゴンズドグマ オンライン」ジョゼフ
- 「NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4」大筒木ハゴロモ/六道仙人
- 「ファイナルファンタジーXVI」バイロン·ロズフィールド
CM
- 「日本コカ・コーラ―茶花」「カロリーメイト」
ナレーション
- 「忠臣蔵 決断の時」TX